症状名に振り回されると腰痛は治らない
腰痛の原因は、体をスムーズに動くことを妨げる「体のゆがみ」にあり、
体のゆがみは、運動不足による「衰えた筋肉」「筋肉の萎縮や硬直」から来ています。
重要な筋肉の一つとしては、骨盤、背骨、内臓などを支える、大腰筋です!
病院で椎間板ヘルニア、坐骨神経痛、腰椎椎間板症、脊柱管狭窄症などと告げられたとしても、腰の痛みの原因は、「体のゆがみ」と「筋肉」に原因があります。
症状から治療法を考え、手術やブロック注射など対処療法だけに頼り解決しようとすると、腰痛が治るどころか、また治療しては良くなる、そしてまたすぐに元に痛みが戻る。の繰り返しです。
なぜ、腰痛になってしまったのか?腰痛を引き起こした根本の原因を見失っているからです。
腰痛は、体のゆがみを引き起こす「正しく使われていない筋肉」を正常に戻し、体のねじれやゆがみを整えることが自然で早く確実な腰痛の治し方です。
骨を動かす筋肉の機能を目覚めさせるために、筋肉に正しい刺激を与え、本来の動きを思い出させると、骨格のゆがみは自然と整います。
体が正常に動くようになれば、自然に体の痛み、腰の痛みは消え去ります。
体が動く全体の構造や機能を無視して、痛みのある腰だけに注目していては、体の原因は突き止められません。その場しのぎの対症療法しかできないため、腰痛が治らないと言うことになります。
まさに現代の腰痛治療の問題がここにあるのです。
首・肩・手・腰・膝・足など人間の身体は全て繋がっています。 よって「筋肉を再教育」することで血液の循環を良くし、自然治癒力を最大限に高めます!
長野県 松本市 整体院 姿勢専門整体Life 小泉
記事検索
NEW
-
query_builder 2022/06/20
-
痛みや症状は結果として現れただけ。根本的な原因は、筋肉のアンバランスと体のゆがみ
query_builder 2022/05/29 -
腰痛のまとめ
query_builder 2022/05/25 -
腰痛の治療法を選ぶ4つのポイント
query_builder 2022/05/22 -
症状名に振り回されると腰痛は治らない
query_builder 2022/05/19