叡智は、すべてあなたの中にある。
今、自分の体で何が起きているのかを、「正しく」理解すること
体全体の働きを改善するチャンスが来たということです!
元々持っていた力を目覚めさせ、本来の自分を取り戻す。
12つ紹介します!
①痛みの多くは、姿勢の歪みから起こる→姿勢を改善することが重要!
②症状は気にしない、姿勢をよくすることで自己治癒力が高まり、痛み、さまざまな健康問題を解消に導く。
③人間の体は動くために設計されている。
④生活習慣の改善が重要!現代人の座ってばかりのライフスタイルや、運動不足などの生活習慣が痛みや体の不調の原因をつくる。
⑤動かない→筋肉が眠る(機能不全)⇒体の他の機能(姿勢、動き)にも影響⇒機能不全が広がる。ゆがみ、痛みが起こる
⑥骨が筋肉を動かすのではなく、筋肉が骨を動かす。
⑦「再び」体のもつ本来の力を目覚めさせる。
⑧痛みは警告のメッセージ⇒正常な反応であり、悪いことではない。
⑨最も重要なことは、自分の健康に責任をもつこと⇒自分で自分を治すことができる。
⑩8つの主要な関節が正しい位置にあると人間は正しく機能する。⇒本来の自己治癒力が目覚め、機能的な動きができる。
⑪体をユニットとしてみる⇒一部分ではない、全身繋がって連動して動いている。
⑫プロセス(過程)に重きを置いている。自分の生活パターンを理解する。自分を知ることで、自分で自分の健康をつくることができる。
首・肩・手・腰・膝・足など人間の身体は全て繋がっています。 よって「筋肉を再教育」することで血液の循環を良くし、自然治癒力を最大限に高めます!
長野県 松本市 整体院 姿勢専門整体Life 小泉
記事検索
NEW
-
query_builder 2022/05/15
-
なぜ、股関節の痛みをかばい続けると、腰痛を引き起こすのか?
query_builder 2022/05/08 -
腰痛を根本から治す考え方
query_builder 2022/05/05 -
なぜ、腰に「異常がない」のに、腰が痛いのか?
query_builder 2022/05/02 -
腰痛の8割が原因不明
query_builder 2022/04/20